2月は口腔衛生月間です 2023.02.01 お知らせブログ やっぱり「🦷は命」動物達の口の中さっそく、口の中を見てみてください。口の中や歯はどんな状態でしょうか。①真っ白でピカピカ②歯が黄色くなっている③歯に何かこびり付いている④口の中が匂う答え→①以外は、すでに口腔にトラブルが始まっているかもしれません! 歯の健康は、人と同じように動物たちにとっても健康の維持・増進、病気の予防につながります!歯を綺麗に健康に保つためには、ご飯やおやつ選びはもちろんです... 続きを読む
症例紹介〜猫の尿管結石、尿管膀胱吻合術〜 2022.12.16 症例紹介 今回は猫の尿管結石についてのお話です。尿管結石に関してはここ数年で明らかに症例が増えてきている疾患だと感じています。特に猫ちゃんに関しては、急性腎不全に陥っているケースが多く、すでに尿量も減っており緊急に手術が必要となる症例も多い印象です。そして、それに対応するための手術方法として今回は尿管膀胱吻合という手術について説明していきます。猫ちゃんの尿管は正常では2-3mmととても細く、石が直接詰まる場合... 続きを読む
年末年始の診察時間のご案内 2022.12.01 お知らせブログ 12月31日までは通常通り1月1日 休診1月2日 10:00~13:001月3日 10:00~13:001月4日より通常通り診療いたします 続きを読む
カレンダー配布のご案内 2022.12.01 お知らせブログ 12月1日より、ご来院の飼い主様に来年のカレンダーをお配りしております。※お一家族につき一部お渡しさせていただきます。※お取り置きは行いませんので、ご了承ください。※カルテ番号を確認させて頂きたいので、ご来院の際には診察券をお持ちくださいませ。※カレンダーのみのお渡しでも可能でございます。※なくなり次第終了いたします。12月になりましたので、動物家族の健康チェックや、年末年始に向けて、ご飯の在庫確認&フ... 続きを読む
【橈尺骨骨折】落下して前足を骨折してしまった犬ちゃんの手術症例 2022.11.29 症例紹介 こんにちは!症例紹介の第2弾は骨折についてです。当院では骨折治療も含めた整形外科手術も多く実施しておりますが、今回は最も多いと思われるわんちゃんの橈尺骨骨折について紹介します。 橈尺骨とは前足の骨です。人間でいうところの腕の部分にある骨になります。 橈尺骨を骨折しやすい事例プードルやチワワさん、特に若齢のわんちゃんでは、成長期のまだ骨がしっかり成熟していない段階で、落下や外傷により橈尺骨... 続きを読む